資料ダウンロード
ログイン
出張支援クラウド BORDER

ビザ要否一覧(日本国籍)

ご注意事項

アジア各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
インド 必要 ビザ/e-Visa 観光、商用・会議・治療目的での短期滞在者は、Visa on Arrivaも可。 インド大使館
インドネシア 必要 e-Visa 30日以内の滞在で観光、商談・商品購入、治療、政府関係用務、乗り継ぎ等目的は、Visa on ArrivalまたはElectronic Visa on Arrivalが必要 インドネシア共和国大使館
カンボジア 必要 ビザ/e-Visa 30日以内の観光・業務目的の滞在はVisa on Arrivalも可能 カンボジア王国大使館
シンガポール 不要 - 30日以内の観光・商用・外交・公用目的の場合は不要 シンガポール共和国大使館
スリランカ 必要 e-Visa - スリランカ民主社会主義共和国大使館
タイ 必要 ビザ 観光目的以外はビザが必要。ただし、2024年1月1日~2026年12月31日までの間、ビジネス目的での30日以内の滞在はビザ免除 タイ王国大使館
韓国 不要 電子渡航認証 日本のパスポートを持つ者が観光・短期商用等の目的で無査証で入国する場合はK-ETA(韓国電子旅行許可)を取得すること無く入国可能(2023年4月1日から2025年12月31日まで) 大韓民国大使館
中国 不要 ビザ 日本国籍の一般旅券所持者向けのビザ免除措置を再開(2024年11月30日~2025年12月31日) 中華人民共和国大使館
バングラデシュ 必要 ビザ - バングラデシュ人民共和国大使館
東ティモール 必要 ビザ 空港到着時に30日間滞在可能なビザが取得可能 東ティモール民主共和国大使館
ブータン 必要 ビザ 事前にブータン旅行を扱う旅行会社で入国許可書の取得が必要 ブータン王国大使館(兼轄、インド常駐)
フィリピン 不要 - 観光・商用目的で30日以内の滞在はビザ不要 フィリピン共和国大使館
ブルネイ 必要 - 30日以内の観光目的滞在はビザ不要 ブルネイ・ダルサラーム国大使館
ベトナム 不要 - 45日以内の観光・商用目的滞在はビザ不要 ベトナム社会主義共和国大使館
マレーシア 不要 - 90日以内の観光・業務(商談・会議・視察)目的の滞在はビザ不要 マレーシア大使館
ネパール 必要 ビザ 事前にビザ取得が必要 ネパール大使館
パキスタン 必要 ビザ/e-Visa 日本でのビザ申請はe-VISAのみ パキスタン・イスラム共和国大使館
ミャンマー 必要 ビザ/e-Visa - ミャンマー連邦共和国大使館
モルディブ 必要 - 観光、会議参加目的の場合、空港到着時に滞在可能なビザが取得可能 モルディブ共和国大使館
モンゴル 不要 - 30日以内の滞在はビザ不要 モンゴル国大使館
ラオス 不要 - 15日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ラオス人民民主共和国大使館
台湾 不要 - 観光、友人・親族訪問、社会訪問、ビジネスや展示会参加、視察、国際交流等の目的で90日以内の短期滞在はビザ不要 台北駐日経済文化代表処
香港 不要 - 90日以内の観光、一般商用、外構・公用目的滞在はビザ不要 中華人民共和国大使館
マカオ 不要 - 90日以内の観光、一般商務目的の滞在はビザ不要 中華人民共和国大使館

北米各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
アメリカ 必要 電子渡航認証/ビザ 90日以内の観光、短期業務、通過目的の滞在はESTA(電子渡航認証)の事前取得によるビザ免除プログラムあり アメリカ合衆国大使館
カナダ 必要 電子渡航認証/ビザ 乗継時もeTA(電子渡航認証)が必要 カナダ大使館

中南米各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
アルゼンチン 不要 - 90日以内の観光・業務目的の滞在はビザ不要 アルゼンチン共和国大使館
アンティグア・バーブーダ 不要 - 6か月以内の滞在はビザ不要 アンティグア・バーブーダ大使館(兼轄、本国常駐)
ウルグアイ 不要 - 90日以内の観光・業務目的の滞在はビザ不要 ウルグアイ東方共和国大使館
エルサルバドル 不要 - 90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 エルサルバドル共和国大使館
ガイアナ 不要 - 3か月以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ガイアナ協同共和国大使館(兼轄、中国常駐)
キューバ 必要 ビザ/e-Visa 業務目的はビザが必要 90日以内の観光目的はe-Visaが必要 キューバ共和国大使館
グアテマラ 不要 - 90日以内の観光、業務、知人訪問目的の滞在はビザ不要 グアテマラ共和国大使館
コスタリカ 不要 - 180日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 コスタリカ共和国大使館
コロンビア 不要 - 90日以内の観光、業務、報酬を伴わない活動、外交・公用目的の滞在はビザ不要 入国フライトの搭乗72時間から1時間前に、出入国管理アプリ(Check-Mig)への登録が必要 コロンビア共和国大使館
ジャマイカ 不要 - 30日以内の観光・就労を伴わない業務目的の滞在はビザ不要 ジャマイカ大使館
スリナム 必要 e-Visa 観光、親族訪問目的以外は事前にe-Visaの取得が必要 スリナム共和国大使館(兼轄、中国常駐)
セントビンセント及びグレナディーン諸島 不要 - 3か月以内の滞在はビザ不要 セントビンセント及びグレナディーン諸島大使館(兼轄、台湾常駐)
チリ 不要 - 90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 チリ共和国大使館
ドミニカ国 不要 - 3ヶ月以内の滞在はビザ不要 ドミニカ国大使館(兼轄、本国常駐)
ドミニカ共和国 必要 ビザ 業務目的の場合はビザが必要 ドミニカ共和国大使館
トリニダード・トバゴ 不要 - 90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 トリニダード・トバゴ大使館(兼轄、インド常駐)
ニカラグア 不要 - 90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 ニカラグア共和国大使館
ハイチ 不要 - 90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ハイチ共和国大使館
パナマ 不要 - 90日以内の観光、業務目的滞在はビザ不要 パナマ共和国大使館
バハマ 必要 ビザ 90日以内の観光目的の滞在はビザ不要 バハマ国大使館(兼轄、本国常駐)
パラグアイ 不要 - 90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 パラグアイ共和国大使館
バルバドス 不要 - 90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 バルバドス大使館(兼轄、中国常駐)
ブラジル 不要 - 90日以内の観光、親族・知人訪問、業務(技術指導、機械操作、メンテナンスは不可)、学術会議・講演会・講習会等への参加、通過、芸術・スポーツ等の各種イベントへの参加目的はビザ不要 ブラジル連邦共和国大使館
ベネズエラ 必要 ビザ 90日以内の観光、営利行為を伴わない商談、視察、会議出席等での滞在はビザ不要 ベネズエラ・ボリバル共和国大使館
ベリーズ 不要 - 90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 ベリーズ大使館(兼轄、台湾常駐)
ペルー 不要 - 業務目的は事前にビザ取得が必要 90日以内の観光、外交・公用目的の滞在はビザ不要 ペルー共和国大使館
ボリビア 不要 - 業務目的は事前にビザ取得が必要 30日以内(1年間で最大90日まで)の観光目的滞在はビザ不要 ボリビア多民族国大使館
ホンジュラス 不要 - 90日以内の滞在はビザ不要 ホンジュラス共和国大使館
メキシコ 不要 - 180日以内の通過、観光、業務(現地で報酬を得ない活動に限る)、通過目的の滞在はビザ不要 メキシコ合衆国大使館

ヨーロッパ各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
アイスランド 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 アイスランド大使館
アイルランド 不要 ビザ 6か月以内の滞在は目的にかかわらずビザ不要 3か月を超える滞在は、現地警察署等で外国人登録と滞在許可の取得が必要 アイルランド大使館
アゼルバイジャン 必要 ビザ/e-Visa 事前にビザまたはeVISA取得が必要 アゼルバイジャン共和国大使館
アルバニア 不要 - 90日以内の滞在はビザ不要 アルバニア共和国大使館
アルメニア 必要 - 1年間で180日間以内の滞在はビザ不要(一般、公用、外交等全ての旅券タイプに適用) アルメニア共和国大使館
イタリア 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光・業務目的の滞在はビザ不要 イタリア大使館
ウクライナ 不要 - 180日間で90日以内の滞在はビザ不要 ウクライナ大使館
ウズベキスタン 不要 - 30日以内の通過、観光、親族・知人訪問、業務、添乗目的の滞在はビザ不要 ウズベキスタン共和国大使館
イギリス 必要 電子渡航認証 6か月未満の観光、親族・知人訪問、業務、短期留学目的の滞在はビザ不要 eTA(電子渡航認証)の取得が必要 英国大使館
エストニア 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 エストニア共和国大使館
オーストリア 不要 - シェンゲン協定加盟国 360日間中、入国日から180日までの観光、訪問、業務目的はビザ不要 オーストリア共和国大使館
オランダ 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 オランダ王国大使館
カザフスタン 不要 - 30日以内の観光、業務、会議出席、知人訪問、外交・公用目的の滞在はビザ不要 カザフスタン共和国大使館
キプロス 必要 ビザ あらゆる180日間の期間内で90日以内の一般、外交・公用目的の滞在はビザ不要 キプロス共和国大使館
北マケドニア 一部必要 ビザ あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光などの非営利活動目的による滞在はビザ不要 北マケドニア共和国大使館
ギリシャ 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ギリシャ大使館
キルギス 不要 - 60日以内の滞在はビザ不要 キルギス共和国大使館
クロアチア 不要 - シェンゲン協定加盟国 180日以内の期間に合計90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 クロアチア共和国大使館
コソボ 不要 - 90日以内の滞在はビザ不要 コソボ共和国大使館
サンマリノ 不要 - 90日以内の一般目的の滞在はビザ不要 サンマリノ共和国大使館
ジョージア 不要 - 入国日から起算し1年間以内の滞在は活動内容を問わずビザ不要 ジョージア大使館
スイス 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 スイス大使館
スウェーデン 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、知人訪問、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 スウェーデン王国大使館
スペイン 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 スペイン王国大使館
スロバキア 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、知人訪問、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 スロバキア共和国大使館
スロベニア 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、知人訪問、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 スロベニア共和国大使館
セルビア 不要 - あらゆる180日間の期間内で90日以内の滞在はビザ不要 セルビア共和国大使館
タジキスタン 不要 - 30日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 タジキスタン共和国大使館
チェコ 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光および報酬を得ない業務目的の滞在はビザ不要 チェコ共和国大使館
デンマーク 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務(出張・会議出席)、親族・知人訪問、添乗、短期留学目的の滞在はビザ不要 デンマーク王国大使館
ドイツ 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、訪問、業務目的の滞在はビザ不要 ドイツ連邦共和国大使館
トルクメニスタン 必要 ビザ 事前にビザ取得が必要 トルクメニスタン大使館
ノルウェー 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、出張、添乗、短期留学の滞在はビザ不要 ノルウェー王国大使館
ハンガリー 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、添乗、業務目的の滞在はビザ不要 ハンガリー大使館
フィンランド 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 フィンランド大使館
フランス 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務、外交・公用目的の滞在はビザ不要 フランス大使館
ブルガリア 不要 - シェンゲン協定加盟国 最初の入国日から180日間で合計90日以内の通過・観光・業務・知人、親族訪問目的の滞在はビザ不要 ブルガリア共和国大使館
ベラルーシ 不要 - 観光・商用・知人訪問目的でミンスク国立空港より空路で入出国する場合のみ出入国を含め最長30日以内の滞在はビザ不要 ベラルーシ共和国大使館
ベルギー 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ベルギー王国大使館
ポーランド 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の短期滞在はビザ不要 ポーランド共和国大使館
ボスニア・ヘルツェゴビナ 不要 - 90日以内の観光・業務目的はビザ不要 ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館
ポルトガル 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内で観光、業務(国際会議・会議、添乗)目的の滞在はビザ不要 ポルトガル大使館
マルタ 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務、留学目的の滞在はビザ不要 マルタ共和国大使館
モルドバ 不要 - 最初の入国日より6ヵ月間で90日以内の滞在はビザ不要 モルドバ共和国大使館
モナコ 不要 - あらゆる180日間の期間内で90日以内の滞在はビザ不要 モナコ公国大使館大使館(兼轄、本国常駐)
モンテネグロ 不要 - 最初の入国日より6ヵ月間で90日以内の滞在はビザ不要 モンテネグロ大使館(兼轄、本国常駐)
ラトビア 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ラトビア共和国大使館
リトアニア 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の滞在はビザ不要 リトアニア共和国大使館
ルーマニア 不要 - シェンゲン協定加盟国 180日間の期間内で90日以内の観光、業務、知人・親族訪問、通過等の目的の滞在はビザ不要 ルーマニア大使館
ルクセンブルク 不要 - シェンゲン協定加盟国 あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 ルクセンブルク大公国大使館
ロシア 必要 ビザ/e-Visa 事前にビザまたはeVisa取得が必要 ロシア連邦大使館

中東各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
アフガニスタン - - - アフガニスタン・イスラム共和国大使館
アラブ首長国連邦(UAE) 必要 ビザ 30日以内の観光、親族訪問、短期商用目的の滞在は入国時にOn Arrival Visaが無料で発給される アラブ首長国連邦大使館
イエメン - - - イエメン共和国大使館
イスラエル 必要 電子渡航認証 ETA-IL(電子渡航認証)が必要 イスラエル国大使館
イラク 必要 ビザ/e-Visa 事前にe-Visaまたはビザ取得が必要 イラク共和国大使館
イラン 必要 ビザ 15日以内の観光目的で空路入国の場合はビザ不要 イラン・イスラム共和国大使館
オマーン 必要 e-Visa 事前にe-Visaの取得が必要 オマーン国大使館
カタール 不要 - 30日以内の観光・業務・通過目的での滞在はビザ不要 カタール国大使館
クウェート 必要 e-Visa 3ヵ月以内の商用、観光目的の滞在は事前にe-Visaの取得が必要 就労、家族滞在目的は事前にビザ取得が必要 クウェート国大使館
サウジアラビア 必要 ビザ 商用、就労目的は事前にビザ取得が必要 観光目的の滞在はE-VISAの取得が必要 サウジアラビア王国大使館
シリア - - - シリア・アラブ共和国大使館
トルコ 不要 - あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務、公用目的の滞在はビザ不要 トルコ共和国大使館
バーレーン 必要 e-Visa 14日以内の観光・業務目的の滞在はVisa On Arrivalまたはe-Visaで取得可能 バーレーン王国大使館
ヨルダン 必要 e-Visa 30日以内の観光・業務目的の滞在はVisa On Arrivalでの取得が可能 ヨルダン・ハシェミット王国大使館
レバノン 必要 ビザ 1か月以内の観光・業務目的の滞在はVisa On Arrivalで取得可能 レバノン共和国大使館

アフリカ各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
アルジェリア 必要 ビザ アルジェリア民主人民共和国大使館
アンゴラ 必要 ビザ 観光目的以外は事前にビザ取得が必要 アンゴラ共和国大使館
ウガンダ 必要 e-Visa ウガンダ共和国大使館
エジプト 必要 ビザ 一般旅券所持者のみカイロ空港でVisa on Arrivalが取得可能 エジプト・アラブ共和国大使館
エスワティニ 不要 - 30日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 エスワティニ王国大使館(兼轄、マレーシア常駐)
エチオピア 必要 ビザ エチオピア連邦民主共和国大使館
エリトリア 必要 ビザ エリトリア国大使館
ガーナ 必要 ビザ ガーナ共和国大使館
カーボベルデ 必要 ビザ カーボベルデ共和国大使館(兼轄、中国常駐)
ガボン 必要 ビザ/e-Visa ガボン共和国大使館
カメルーン 必要 ビザ カメルーン共和国大使館
ガンビア 必要 ビザ 在名古屋ガンビア共和国名誉総領事館
ギニア 必要 ビザ/e-Visa ギニア共和国大使館
ギニアビサウ 必要 ビザ ギニアビサウ共和国大使館(兼轄、中国常駐)
ケニア 必要 電子渡航認証 eTA(電子渡航認証)が必要 ケニア共和国大使館
コートジボワール 必要 ビザ/e-Visa コートジボワール共和国大使館
コモロ 必要 ビザ コモロ連合大使館(兼轄、中国常駐)
コンゴ共和国 必要 ビザ コンゴ共和国大使館
コンゴ民主共和国 不要 - 15日以内の滞在はビザ不要 コンゴ民主共和国大使館
ザンビア 不要 - 業務目的は最初に入国した日から12か月のうち30日間の滞在はビザ不要 観光目的は最初に入国した日から12か月のうち90日間の滞在はビザ不要 ザンビア共和国大使館
シエラレオネ 必要 ビザ シエラレオネ共和国大使館(兼轄、中国常駐)
ジブチ 必要 ビザ ジブチ共和国大使館
ジンバブエ 必要 ビザ 6ヵ月以内の観光、業務、公用目的は入国時に空港または国境でビザ取得を行う ジンバブエ共和国大使館
スーダン 必要 ビザ スーダン共和国大使館
セーシェル 必要 ビザ 現地到着時に滞在許可取得が必要 セーシェル共和国大使館(兼轄、中国常駐)
赤道ギニア 必要 ビザ 赤道ギニア共和国大使館(兼轄、中国常駐)
セネガル 不要 - 90日以内の一般、外交・公用目的はビザ不要 セネガル共和国大使館
タンザニア 必要 e-Visa タンザニア連合共和国大使館
チャド 必要 ビザ チャド共和国大使館(兼轄、中国常駐)
中央アフリカ 必要 ビザ 在東京中央アフリカ共和国名誉総領事館
チュニジア 不要 - 3ヶ月以内の観光、業務、知人訪問等を目的とする滞在はビザ不要 チュニジア共和国大使館
トーゴ 必要 ビザ トーゴ共和国大使館
ナイジェリア 必要 ビザ ナイジェリア連邦共和国大使館
ナミビア 必要 ビザ 業務目的の滞在は事前にビザ取得が必要 90日以内の観光目的の滞在はビザ不要。 ナミビア共和国大使館
ニジェール 必要 ビザ ニジェール共和国大使館(兼轄、中国常駐)
ブルキナファソ 必要 ビザ/e-Visa ブルキナファソ大使館
ブルンジ 必要 ビザ/e-Visa ブルンジ共和国大使館(兼轄、中国常駐)
ベナン 必要 ビザ/e-Visa 外交・公用ビザ以外はe-Visaが対象 ベナン共和国大使館
ボツワナ 不要 - 90日以内の観光、商用、外交・公用目的の滞在はビザ不要 ボツワナ共和国大使館
マダガスカル 必要 ビザ マダガスカル共和国大使館
マラウイ 必要 ビザ/e-Visa マラウイ共和国大使館
マリ 必要 ビザ マリ共和国大使館
南アフリカ 不要 - 90日以内の観光、短期商用、知人訪問目的の滞在はビザ不要 南アフリカ共和国大使館
南スーダン 不要 - 南スーダン共和国大使館
モザンビーク 必要 ビザ モザンビーク共和国大使館
モーリシャス 不要 - 3ヵ月以内の滞在はビザ不要。 モーリシャス共和国大使館(兼轄、オーストラリア常駐)
モーリタニア 必要 ビザ 2025年1月5日以降アライバルビザの取得が不可 モーリタニア・イスラム共和国大使館
モロッコ 不要 - 90日以内の観光、業務、外交、公用目的の滞在はビザ不要 モロッコ王国大使館
リビア 必要 ビザ リビア大使館
リベリア 必要 ビザ リベリア共和国大使館
ルワンダ 必要 ビザ ルワンダ共和国大使館
レソト 不要 - 90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要 レソト王国大使館

オセアニア各国におけるビザ要否一覧

国名 ビザ要否(商用) ビザタイプ 備考 大使館/領事館名
オーストラリア 必要 電子渡航認証 3ヵ月以内の観光、業務、知人・親族訪問目的の滞在はビザ不要 帰国時まで有効な旅券、ETA(電子渡航認証)の事前取得が必要 オーストラリア大使館
キリバス 不要 - 30日以内の滞在はビザ不要 キリバス共和国大使館(兼轄、本国常駐)
サモア 不要 - 90日以内の滞在はビザ不要 サモア独立国大使館
ソロモン諸島 不要 - 入国時に45日以内の滞在許可証が発行される ソロモン諸島大使館(兼轄、本国常駐)
ツバル 不要 - 入国時に30日以内で出国日までの滞在許可が付与される 在東京ツバル名誉総領事館
トンガ 必要 入国許可申請 就労(取材を含む)目的は、事前に入国許可申請が必要 観光目的の場合は到着空港で入国時に31日間滞在可能なビザが発給される トンガ王国大使館
ニウエ 不要 - 30日以内の滞在はビザ不要 在東京ニウエ名誉領事館
ニュージーランド 必要 電子渡航認証 2019年10月1日入国分より、無査証にて入国・通過する場合は、NZeTA(電子渡航認証)の取得が事前に必要 3ヵ月以内の観光、業務、就学、公用、通過目的の滞在はビザ不要 ニュージーランド大使館
パプアニューギニア 必要 ビザ 事前にビザ取得が必要 パプアニューギニア大使館
パラオ 不要 - 30日以内の業務、観光、知人訪問目的の滞在はビザ不要 パラオ共和国大使館
フィジー 不要 4ヶ月以内の観光、2週間以内の業務目的(業務打合せ)はビザ不要 フィジー共和国大使館
マーシャル諸島 必要 ビザ 業務目的の滞在は事前に現地移民局から許可を得て到着空港でビザを取得する 30日以内の観光目的は到着空港でビザを取得する マーシャル諸島共和国大使館
ミクロネシア 不要 - 30日以内の滞在はビザ不要 ミクロネシア連邦大使館
© Copyright 2025 ボーダー株式会社 All rights reserved.