BORDERとは
お客様の声
おしらせ
コラム
採用情報
会社概要
資料ダウンロード
ログイン
BORDERとは
BORDERの特徴
料金プラン
よくあるご質問
お客様の声
ニュース
おしらせ
コラム
ebook
運営会社
会社概要
採用情報
資料ダウンロード
ログイン
出張依頼
見積書
見積書が送られてきたら、何をすればよいですか?
チャットで手配内容が決まった段階で、オペレーターから見積書を送付します。
見積書内に記載された依頼内容や料金を確認し、お支払いボタンにて発注をお願いします。
見積書に関する詳細は以下を参照ください。
【出張手配の依頼】見積書の確認と決済(動画つき)
見積書のお支払いボタンが押せません。
以下のいずれかをご確認ください。
▼出張申請の承認状況
貴社管理者様により、事前承認が必須に設定されている可能性がございます。
承認後、お支払いボタンが表示され、発注が可能です。
【出張申請】出張申請の作成・編集・取下げ
【出張手配の依頼】見積書と出張申請を紐づける
▼見積書の発注期限
見積書の発注期限が切れている場合は、お支払いボタンが押せません。
チャットにてBORDERオペレーターへご相談ください。
見積書に表示されている事前承認設定とは何ですか?
事前承認設定とは、見積書から発注する際に、必ず承認を得ないと発注に進めない設定にする機能です。
管理者により事前承認が必須に設定されている場合は、貴社の運用ルールに基づき出張申請と承認が必要となります。
出張申請と承認の詳細は以下を参照ください。
【出張申請】出張申請の作成・編集・取下げ
【出張手配の依頼】見積書と出張申請を紐づける
【出張申請】出張申請を承認する
※ご注意※
・承認者や承認フローなどの詳細は、貴社の管理者にご確認をお願いいたします。
見積書が「未承認です」という表示で発注できないのですが、どうすればよいでしょうか?
管理者によって事前承認が必須に設定されています。承認後、お支払いボタンより発注が可能です。
詳細は以下を参照ください。
【出張申請】出張申請の作成・編集・取下げ
【出張手配の依頼】見積書と出張申請を紐づける
【出張申請】出張申請を承認する
見積書上の「出張申請と紐付ける」とは何ですか?
出張申請の紐づけとは、既に作成してある出張申請と見積書を紐付けることを指します。
手配物ごとに見積書が送られてきた場合、1つの出張申請にまとめる際に紐づける操作をします。
紐づけ方法は以下を参照ください。
【出張手配の依頼】見積書と出張申請を紐づける
見積書の発注期限はどのくらいありますか?
見積書の発注期限は1日~2日程度です。
ただし、翌日が土日祝の場合は当日となる場合がございます。
※ご注意※
・出張者様のご要望や空き状況も踏まえて、上記前後のお時間に設定することもございます。
・見積書の発注が間に合わない場合は、翌営業日(平日) に改めて空き状況と料金を確認のうえ、
再度見積書の送付いたします。
承認待ち状態で、見積書の発注期限が過ぎてしまった場合、どのようにすればよいですか?
スレッドからオペレーターへ見積書の再発行をご依頼ください。
再度、空き状況・料金を確認のうえ、ご案内いたします。
当日中に予約を確保したいが見積書の発注期日が短く間に合いません。どのようにすればよいですか?
スレッドからオペレーターへ見積書の発注期日の延長のご相談をお願いします。
弊社の営業時間内で可能な範囲で対応いたします。
なお、延長したお時間で発注が困難な場合は、平日改めて空き状況・料金をご案内いたします。
見積書を出張申請に紐づけたいです。見積書を出張申請に紐づける方法を教えてください。
紐づけ方法は以下を参照ください。
【出張手配の依頼】見積書と出張申請を紐づける
見積書が複数ある場合は、その都度、出張申請を紐づけし、承認をする必要がありますか?
事前承認が必須の場合は、必要です。
追加手配、変更、取消は見積書が再度発行されますので、その都度、出張申請を紐づけし、承認をしてください。
承認後「お支払い」ボタンより発注が可能です。
© Copyright 2020 ボーダー株式会社 All rights reserved.