今回は、アラブ首長国連邦出張における出入国とビザについて紹介します。なお、規定や手続きは変更となる場合がありますので、最新情報は下記のリンク等にて確認しましょう。(※2024年12月現在の状況です。)
もくじ
観光、親族訪問、商用等の短期滞在目的に限り、事前の査証取得なしでの入国が認められており、 入国時には30日間の滞在許可が付与されます。なお、手続きや規則に関する最新情報については、駐日アラブ首長国連邦大使館等にお問い合わせください。
30日以上の就業目的や長期滞在目的の場合には、事前に査証(UAE Residence Visa)を取得をしましょう。
日本国籍の方は、入国時には、6か月以上の残存有効期間を有する旅券が必要です。残存期間が少ない場合は、早めにパスポートの更新をしましょう。
アラブ首長国連邦へは、入国審査→預け荷物受け取り→税関申告 の流れで入国となります。
飛行機を降りたら、「Arrival(到着)」の案内板に従って「Immigration(入国審査)」へ。
外国人ブースの列に並び、審査官にパスポートを提示して審査を受けます。
日本出発の際に手荷物を預けた人は、自分が乗ってきた飛行機の便名が表示されたターンテーブルで受け取ります。
荷物を受け取ったら、税関を通過します。所定の金額以上の現金を持ち込む場合や、禁止・制限品を所持している場合は、申告が必要です。
ドバイ国際空港 (DXB)は、アラブ首長国連邦のドバイに位置する国際空港です。この空港は、世界でも最も忙しい空港の一つで、年間数百万人の旅客を取り扱っています。ドバイ市内にあり、市の中心部から約4.5キロメートルの場所に位置しています。
空港から市街地への直通列車が運行しており、料金は約8.50AEDです。所要時間は約30分です。
(※料金は変動する場合がございます。)
料金は約50-70AED程度になります。交通渋滞によって所要時間が変わることがあります。
日本に入国する全ての渡航者に対して行われていた水際対策が2023年4月29日から変更になりました。詳細は以下をご覧ください。
Visit Japan Webとは、入国手続き(検疫、入国審査、税関申告)をウェブでするサービスです。メールアドレスにて新規アカウント作成を行いログインし、利用者の情報、帰国の予定日の登録を行います。その後、下記の3つの手続きに必要な情報を登録しましょう。詳細は公式サイトをご覧ください。
・検疫(ファストトラック)
・入国審査(外国人入国記録) ※日本人と、再入国する外国人は不要です。
・税関申告(携帯品・別送品申告)
住所: 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー7階
住所:Villa # 633, Mubarak Bin Mohammed St., Abu Dhabi, United Arab Emirates
住所:Dubai Consulate-General of Japan
28th Floor, Dubai World Trade Centre Building, Dubai, United Arab Emirates