海外出張に関する記事は以下よりご覧ください。
はじめての海外出張も安心!持ち物・準備〜帰国までの流れと注意点【保存版】
フライトの遅延や乗り遅れ。海外出張時のトラブル対処法を紹介。
クアラルンプール国際空港から市内中心部へ移動する方法をご紹介します。
もくじ
クアラルンプール国際空港から中心地までは約50kmあります。
市内への移動手段方法は、電車、バス、タクシーなどが一般的です。最近では配車アプリのGrabを使った移動も可能になってきています。
所要時間や費用、利便性などそれぞれの特徴や利用方法をご紹介します。
空港からKLセントラル駅へ直通の特急列車です。
車で1時間前後かかるところ約30分で移動することができます。
・乗り場:到着ターミナルにより異なる
・料金:片道RM55/往復RM100(チケット購入制)
・所要時間:28~33分
・運行間隔:15~20分
・到着地:KLセントラル駅
・運航時間:KLIA2発は始発04:55~終電00:55発(KLIA発は05:00~01:00発)
空港からKLセントラル駅の間で途中3駅に停車します。
・乗り場:到着ターミナルにより異なる
・料金:片道RM55/往復RM100(チケット購入制)
・所要時間:約35~39分
・運行間隔:15~30分
・到着地:KLセントラル駅
・運航時間:KLIA2発は始発05:18~終電00:59発(KLIA発は05:22~01:03発)
クアラルンプール国際空港にはKLIA・KLIA2のターミナルがあります。運行時間、所要時間などはターミナルにより変わります。詳しくはKLIAエクスプレスのホームページを参考にしてみてください。
価格が安いのが魅力ですが、運行間隔が30分に1本と多くはありません。事前に運行時間を確認しておくと安心です。また事前予約もできますが飛行機の到着が遅れる場合もありますので注意が必要です。
・乗り場:Level1バスターミナル
・料金:RM11~15(チケット制)
・所要時間:約60分
・運行間隔:30分
・到着地:KLセントラル駅
・運行時間:KLIA発は03:30~00:30
ターミナル(KLIA・KLIA2)により運航会社が異なり、料金、運行間隔などが変わります。運航会社ついてはクアラルンプール国際空港のサイト(KLIA-Public Transport-Bus、klia2-Public Transport-Bus)を参考にしてみてください。
2人以上や荷物が多い場合、タクシーなら指定の場所までダイレクトに行くことができます。空港からタクシーに乗る場合メータータクシーの利用も可能ですが、安心感や確実性から、正規料金で割高にはなりますがチケット制のクーポンタクシーの利用がおすすめです。
空港の敷地内には一般のタクシーの乗り入れを禁止しています。アプリのダウンロードやWiFiをつないでいない場合はエアポートタクシーが便利です。
前払い制で行先と荷物により料金が決まります。
・乗り場:Level1タクシー乗り場(チケットはLevel3にあるカウンターで購入)
・料金:RM70前後(チケット制)
・所要時間:通常約45分~75分(渋滞状況による)
・運行間隔:随時
・到着地:指定の場所
・運航時間:24時間運航
すべて前払い制の為、高速道路を使っても追加料金はかかりません。
エアポートタクシーの詳細とメータータクシーについてはクアラルンプール国際空港のサイト(KLIA-Public Transport-Taxi、klia2-Public Transport-Taxi)を参考にしてみてください。
Grabは東南アジアで普及している配車アプリです。
事前にアプリをダウンロードしておく必要があり、アプリ利用時にはWi-Fi接続が必要です。クレジットカードの登録を済ませておくと支払いもスムーズです。
・乗り場:指定した場所
・料金:RM75(市内までの一律料金RM65+高速道路利用料RM10)
・所要時間:通常約45分~75分(渋滞状況による)
・運行間隔:随時
・到着地:指定した場所
・運航時間:24時間運航
詳細についてはGrabのホームページを参考にしてみてください。
※本記事の掲載内容は、執筆または更新時点の情報であり、正確性や最新性については保証いたしかねます。